< WORK SHOP >
世界のダンボールで作るプロダクト
Wallet & Pencase
"旅するダンボール"アーティスト
<Carton 島津冬樹>による
WSを開催します。
世界のダンボールは
豊富なデザインや国ごとの違いなど
奥深い点がたくさん。
遠い海の向こうで、どんな経緯で運ばれてきたのか。
一つ一つの箱が持つダンボールにストーリーに想いを込めながら
とっておきのひとつを作りませんか?
・想い入れのあるダンボールをご持参頂き制作も可能です!
・カッターなどを使用するため、小さなお子様は保護者様の同伴をお願い致します。
*駐車場のご用意がないため、お近くのコインパーキング、または公共交通機関をご利用頂きますようお願い申し上げます。
*ワークショップ当日、製作風景を撮影させて頂きます。WEB・SNSへの掲載の場合がございますので、お顔出しNGの方は予約フォームよりコメントお願い致します。
【参加費】 ¥4,000+税
コーヒー付き
1名様につき、お1つ制作して頂けます。
【定員】 各回10名(計40名)
ご好評につき、定員15名までに変更させて頂きます!
【所要時間】約2時間
【開催日時】7/6(土)
11:00-13:00 /wallet
14:00-16:00 /pencase
7/7(日)
11:00-13:00 /pencase
14:00-16:00 /wallet
*日付/時間/内容にお間違いがないようお願い致します。
*開始時間15分前にショップへお越し下さい。
【受付方法】・店頭でご予約
・予約フォームからご予約
*万が一キャンセルの場合は
件名「ワークショップキャンセル」
にてメールでご連絡お願い致します。
【受付期間】7/5(金)18時まで
最新の情報はSNSにて配信してます。
【同時開催】SHOWROOM展
6/26(水)〜7/17(水)
展示会も同時開催。是非お越しください。
【開催場所】新木場駅から徒歩5分
東京都江東区新木場1-4-6
BROOKLYN BEAUTY/
FASHION LABO
in Tokyo
7
6
(土)
11:00-13:00
wallet
14:00-16:00
pencase
7
7
(日)
11:00-13:00
pencase
14:00-16:00
wallet
Carton 島津冬樹
2009年より路上や店先に落ちたダンボールから、財布を作る"Carton"をスタート。
自身をダンボールピッカーとも呼ぶ。
学生の頃からダンボールに魅了されていたという島津冬樹。
役目を終え、誰も見向きもしないはずのダンボールが
彼にとっては宝物である。
ー不要なものから大切なものへー
破棄される運命にあるものに、新たなプロダクトとしての価値を与え
国内に留まらず世界中を飛び回り活動をする、今注目のアーティスト。